日常のお掃除がインフルエンザやノロウィルスの予防につながります。日常のお掃除に電解水をプラスするだけで、こだわりのph12.5の力で汚れを落として除菌効果UP!
『WATERキレイ』は電気分解100%のアルカリイオン水ですので、安全・安心なクリーナーとしてご使用いただけます。
1.実はこんなところで使われています
託児施設
安全・無刺激・無公害を保つことが出来るギリギリのアルカリ電解水濃度ph12.5にこだわったWATERキレイは、たくさんのお子様が集まる施設にぴったり。
小さなお子様がいるご家庭 界面活性剤などの洗剤を一切使用していないので、おもちゃや小物など、お子様が口に入れてしまう恐れがあるモノの洗浄や除菌が手軽にできます。
飲食店やショップ
WATERキレイは水だけを原水に用いて電気分解したアルカリイオン水100%の洗浄水なので、食品を扱う飲食店でも安心してご使用いただけます。また、サルモネラ菌や大腸菌などを約1分で99%除菌できるので、食中毒の予防にも最適です。
家電や自動車など
アルカリイオン水100%なので、二度拭きが不要。拭き残りは水と同様に蒸発し環境を汚しません。また帯電防止効果により拭き上げ後はサラサラとした肌触りなので、家電製品やお車の内ガラスのお掃除にもご使用頂けます。お掃除の際の汚れ落とし、除菌、消臭には電解水が大活躍です。
おすすめ⇒『電気分解100%のWATERキレイ』
ご自宅に必ずある、ティッシュやキッチンペーパーに染込ませて放置すると効果的です。しばらく放置してあげることで、汚れが浮き上がり落ちやすくなります。
今では様々な電解水が販売されておりますが、もっとも注意しなければいけないのが安全性です。アルカリ電解水の商品の『成分は水だから安心です』というわけではありません。電解水といっても、WATERキレイのように水のみを電気分解して作るものだけではありません。最近ではアルカリ性添加物を加えて製造した商品が多く販売されています。洗浄力を高めるためにph値を上げてしまうと、手荒れの原因になったり、目や呼吸器などへの刺激が高くなる危険があります。
WATERキレイ(洗浄力+除菌力)= 安全+無刺激+無公害
WATERキレイは安全・安心・無公害を保つことが出来るギリギリのアルカリ濃度ph12.5にこだわり、生体に対する安全性試験においても無刺激の判定がなされています。アルカリイオン水100%なので有害な線分を含まないので、環境を汚しません。
頻繁に使用しているコップや湯呑には頑固な茶渋が付きます。WATERキレイを吹きかけて少し放置し、スポンジで軽くこすれば漂白剤を使わなくても汚れを落とせます。「洋服のシミなどに強い洗剤や漂白剤は使いたくない。」とお悩みの方もおられると思います。お洋服の裏側にあて布をして直接WATERキレイを吹きかけて、軽く布で叩くことで染み抜きにも効果があります。
WATERキレイ塗布後の経過時間と生菌数の変化を比較しました。
感染経路の主な要因となる接触感染をWATERキレイで予防して、大切な家族が感染しないように心がけてみてはいかがですか。
目に見えないウィルの予防には、身の回りのものを清潔に保つことが対策になります。
現在は様々な病気がまん延しており、インフルエンザや感染性胃腸炎などは健康な人なら軽症ですむこともありますが、高齢者や乳幼児では症状が重くなる場合があります。感染力の強いウィルスの場合は集団感染してしまうことも考えられます。大切なご家族が感染してしまう前に、まずは身の回りから感染予防を心がけることがとても大切です。
・ph12.5でも強アルカリですので、肌の弱い方は手袋をご使用ください。
・除菌効果が明確に表示してある商品を選んでください。
・どんな細菌にも効果があるわではありませんが、重要なのは除菌スピードです。