屋内かべ塗料

屋内かべ塗料

かべ用水性塗料屋内用
家庭の室内壁や壁紙を塗るための塗料です。オーソドックスな『オフホワイト』カラーで使いやすく、一度塗りでもしっかりと汚れを覆い隠します。また下地のテクスチャーを潰さないので、素材の質感を残したまま塗装することができます。防カビ効果もあり、新築の壁はもちろん、建物内部の塗り替えにもぴったりの塗料です。『屋内かべ塗料』だけでお使い頂くことはもちろん、『MOEGU COLOR』と混ぜ合わせることで、世界にたったひとつの『 あなた色パステルカラー 』が簡単に作れる便利な塗料です。

屋内かべ塗料
屋内かべ塗料
屋内かべ塗料
屋内かべ塗料

特徴

ハケの跡が付きにくいので塗りムラの少なく美しく仕上がります。

素材の質感を残したまま塗装することができます。

防カビ効果もあるので建物内部の塗り替えにも最適です。

シックハウスの原因となるホルムアルデヒドの放出量が最も少ないF☆☆☆☆取得

『MOEGU COLOR』を混ぜることで『 パステルカラー 』に調色できます。

仕上がりタイプ
艶消しエナメル仕上げ

塗装見本

塗装見本

適した場所・用途

屋内外区分屋内用 / 室内壁や壁紙
用途建物内部の塗り替え・新設、屋内かべ(塩ビクロス・屋内木部など)

規格

ラインナップ1L / 4L
塗り面積7.0~9.0㎡ / 1L(畳 約4~5.5枚分) 28.0~36.0㎡ / 4L(畳 約17~22枚分)
標準塗り回数2回塗り
光沢なし
カラーホワイトのみ(※別売りの MOEGU COLORを混ぜ合わせると調色できます)
塗料タイプ水性アクリル系エマルション塗料
乾燥時間指圧乾燥で約1時間(冬期は約2時間)
うすめ方薄めずに使用。塗りにくい時は、水(10%以内)でうすめてください。

注意事項

・床面には使用しないで下さい。
・常時水のかかるところや浸かるところ、いつも湿っているところには適しません。
・シリコン樹脂・フッ素樹脂・ユニットバス・ホーロー・タイル・陶器・天然石・ステンレスには使用できません。
・特殊な表面処理をした壁紙・コーキング剤にははじきが生じたり密着しないものがあります。

屋内かべ塗料の使用方法

STEP.01

カビと汚れを取り除く

カビと汚れを取り除く

STEP.02

小バケで塗りにくい箇所を塗る

小バケで塗りにくい箇所を塗る

STEP.03

広い面をローラーで塗装

広い面をローラーで塗装

STEP.04

30~1時間程度で養生をはがす

30~1時間程度で養生をはがす

STEP.05

乾燥時間 2時間以上

乾燥時間 2時間以上

ワンポイントアドバイス

■ 隅や塗りにくい箇所から刷毛で塗り、その後に広い面をローラー刷毛で塗装するときれいに仕上がります。
■ 別売りの「MOEGU COLOR」と混ぜ合わせると、お好みのカラー(パステル調)に調色できます。

関連製品

関連お役立ち情報

ジャンルから探す

場所から探す

素材から探す

効果から探す