1. HOME
  2. MOEGUとは?

MOEGUとは?

MOEGU

幅広い製品群でDIYから業務⽤塗料までをカバー

皆さんは、これまで常に⽊製品を⾝近に感じて⽣活していると感じておられますか?⼦供の頃であれば、⽊製玩具、住宅であれば⽊造建築にフローリング、ウッドデッキや机やタンスなど、普段あまり気にしていなくても多くの製品に触れているのではないでしょうか。⽇本⼈独特かもしれませんが、⽊には独特な温かみがあり、無垢の⽊材に触れるだけで安⼼感を感じることもあります。そんな⽊製品には様々な塗料が使⽤されています。
屋外で使⽤するウッドデッキであれば、防⽔、防⾍、防腐、防藻効果が必要となります。テーブルであれば、硬度、耐熱性、光沢などが求められます。フローリングであれば、滑り防⽌、耐久性、耐薬品性なども必要になります。また⻑年使⽤していた⽊製品を塗り替えて再利⽤したり、新しい製品を購⼊してアンティーク調に仕上げる⽅もおられるでしょう。⽊製品は皆様に馴染みがありますが、塗料というと外国映画で家族が塗っている光景をみる程度で、プロの職⼈さんが塗るものだと⼤勢の⽅が思っておられます。以前はシンナーを使⽤する溶剤系が中⼼でしたが、現在では⽔性塗料をはじめ天然・⾃然塗料など、環境にやさしい製品も多く使⽤されております。
住宅の外装においては、ほとんど⽔性塗料が使われており、溶剤系の⽅が少ないのではないでしょうか。
私たちMOEGU(⽊絵具)は、⼦供の頃から親しみある⽊製品を、誰もがえのぐ(絵具)のように簡単に塗ることができるという事をお伝えしていきたいと考えております。
そのため、MOEGU(⽊絵具)は⼈に地球にやさしいペンキ屋さんをモットーに、塗料に限らずホームケア⽤品から DIYまで、厳選した製品を提供しております。愛着のある机など、古くなってきたからといって簡単に捨てられるものばかりではありません。アンティークがお好みの⽅も居られると思いますが、思い切って好きな⾊に塗り替えてみてはいかがでしょう。職⼈さんのようなリメイクは難しいかもしれませんが、⼦供たちと一緒に家族みんなでお好みの⾊ に塗り替えるなど、えのぐ(絵具)のように⼈に地球にやさしいMOEGU製品をお使いいただけることを願っております。

ビギナーからプロ用の塗料まで幅広い製品展開

ビギナーからプロ用の塗料まで幅広い製品展開

ご家庭で内装の模様替えなどに使える⽊材⽤塗料から、建築や⼯業⽤製品などプロが使う業務⽤塗料まで、幅広い製品を展開しています。家庭⽤では初⼼者でも簡単に扱える⽔性塗料をはじめ、ローラーや刷⽑、剥離剤、ワックスといった塗装に必要な商材も展開しています。また、エタノールなどの塗料の原料を加⼯した製品も、⼀般消費者向けに販売しています。プロ⽤の製品では、建築材料や⼯業製品に使⽤できる物性的に⾼い製品や、容量の⼤きな塗料などを販売しています。⽪⾰⽤、錆⽌め⽤など、素材や⽬的にあわせて選べる多様な製品展開をしています。オンラインショップのほか、 Amazonなどのショップでご購⼊になれます。

技術を知り尽くしたプロが製品を厳選

技術を知り尽くしたプロが製品を厳選

MOEGUで取り扱っている製品は、塗料に関する専⾨知識が豊富なバイヤーが直接仕⼊れています。 ひとつひとつの製品には、乾燥時間や耐⽤年数、光沢感の有無、含まれている成分などの違いによってさまざまな特徴があります。こうした特徴を知り尽くしたスタッフが、お客様の⽬的や⽤途に適した⾼品質な塗料を仕⼊れ、製品のメリット・デメリットを含めてご提案しています。近年は安全性や衛⽣⾯を重視した製品が数多く市場に出てきました。MOEGUでも、ご利⽤になる⽅が安⼼してお使いいただけるような製品を厳選しています。

多様なコンテンツを通じた塗料コンサルティング

多様なコンテンツを通じた塗料コンサルティング

塗料業界でいえば、各メーカーが試⾏錯誤を繰り返しながら、次から次へと新しい製品が登場しています。ビギナーの⽅は もちろん、プロの⽅でも、製品ごとの特徴や使⽤上のポイントなど疑問に思われる⽅も少なくないでしょう。 そうした、塗料をご利⽤になる⽅に向けて役⽴つ情報を発信していくことも、MOEGUの役割だと考えています。製品選びのポイントや塗り⽅のコツ、錆や⽪⾰製品の補修に⽤いる塗料の使い⽅や注意点など、⽂章だけでなく画像や動画といったメディアを活⽤しながら、お客様に塗料の魅⼒を伝えてまいります。
とりわけプロの⽅に向けたコンテンツでは、「塗料に限らず化成品開発の技術者」と「⼈にやさしい商品提供の窓⼝」としての役割も果たす情報発信サイトを⽬指してまいります。

資料請求・製品に関するお問い合わせはこちらから