木製品専用 水性アク止め塗料

木製品専用 水性アク止め塗料

水性塗料木部屋内用
ナラ材などのアク汚染を起こしやすい材に水性塗料などを塗装する際のアク止め剤です。木材に含まれるタンニンやリグニンなどの成分がアルカリ成分と反応し材の表面が黒く変色するのを抑えます。また塗膜に厚みが出るので上塗り後の仕上がり感が一段と向上します。

木製品専用 水性アク止め塗料
木製品専用 水性アク止め塗料

特徴

塗装する材の表面が黒く変色するのを抑えます。

塗膜に厚みが出るので上塗り後の仕上がり感が一段と向上します。

鉛を含まず臭いも少ない環境配慮型塗料なので安心です。

仕上がりタイプ

適した場所・用途

屋内外区分屋内用
用途床・階段・手摺り・ドア枠・廻縁・巾木・テーブルトップなど屋内木部内装の下塗りに最適です。

規格

ラインナップ0.7L
塗り面積7.0~9.0㎡ / 0.7L(畳 約4.~5枚分)
標準塗り回数1回塗り
光沢なし
カラークリア(透明)のみ
塗料タイプ水性アクリルウレタンエマルジョン塗料
乾燥時間4時間以上(気温20℃)
塗り重ね時間の目安4時間以上(気温20℃)
うすめ方水(10%以内)

注意事項

・他の塗料が塗装されている場合は、旧塗膜を十分に取り除いてから塗って下さい。
・常時水のかかるところや浸かるところ、いつも湿っているところには適しません。
・直に食品に触れる物には使用しないで下さい。

水性アク止め塗料の使用方法

STEP.01

サンドペーパーで研磨

サンドペーパーで研磨

STEP.02

刷毛またはローラーで塗装

刷毛またはローラーで塗装

STEP.03

乾燥時間 4時間以上

乾燥時間 4時間以上

STEP.04

着色塗料または上塗り剤を塗装

着色塗料または上塗り剤を塗装

ワンポイントアドバイス

■ 水性塗料の性質上、一定期間放置すると分離してしまうので、よく振ってからご使用ください。
■ 本製品は着色剤や上塗り剤を塗る前に素地に直接塗装してください。

関連製品

関連お役立ち情報

ジャンルから探す

場所から探す

素材から探す

効果から探す