スクールペイント
水性くらふとワックス

スクールペイント
水性くらふとワックス

水性塗料DIY木部
”水性くらふとワックス”は、布で擦り込むタイプのジェル状着色ワックスです。擦り込み仕上なのですぐに乾き、乾燥に時間をかけずに木材を着色することができます。臭いも少なく環境にやさしい水性タイプで、お子様の工作用としても安心してご使用いただけます。

スクールペイント<br>水性くらふとワックス
スクールペイント<br>水性くらふとワックス
スクールペイント<br>水性くらふとワックス
スクールペイント<br>水性くらふとワックス

特徴

布ですり込むだけ!刷毛の要らないジェルタイプ!

塗ってすぐ乾くので待ち時間がいらない!

刷毛を使用しないので刷毛跡も着かずきれいに仕上がります。

取り扱いが簡単なのでお子様でも楽しめます。

木製品の工作の着色に最適です。

仕上がりタイプ
半透明着色(木目を生かす)

色見本

色見本

適した場所・用途

屋内外区分屋内用 / 木製品
用途木工品・木製インテリア製品などの工作用塗装に最適!

規格

ラインナップ250ml
塗り面積3.5㎡ / 250ml (畳約2枚分)2回塗り
標準塗り回数1回~2回塗り
カラー数8色
塗料タイプワックス
乾燥時間塗ってすぐ乾く:磨き仕上げのため乾燥時間不要

注意事項

・他の塗料が塗装されている場合は、旧塗膜を十分に取り除いてから塗って下さい。
・常時水のかかるところや浸かるところ、いつも湿っているところ、また頻繁に歩行する床面には適しません。
・直に食品に触れる物には使用しないで下さい。

水性くらふとワックスの使用方法

STEP.01

サンドペーパーで研磨

サンドペーパーで研磨

STEP.02

容器をよく振り布に出す

容器をよく振り布に出す

STEP.03

木目に沿って塗り広げる

木目に沿って塗り広げる

STEP.04

擦り込む様に磨き上げる

擦り込む様に磨き上げる

STEP.05

完成!乾燥不要!

完成!乾燥不要!

ワンポイントアドバイス

■ 使用前に中身をよく混ぜて均一にしてからご使用ください。

関連製品

関連お役立ち情報

ジャンルから探す

場所から探す

素材から探す

効果から探す